スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
かんじる比良ありがとうございました! 
2013/05/25 Sat. 15:47 [edit]

雨予報とされたかんじる比良でしたが、一日目は見事に晴れて良かったですね。
去年は雨だったので、来られなかったのです・・・と言う方や。地元が旦那さんと同じ宇治から来ました!
兵庫県から来ました!6回目の参加でさせているイベントですが、いつも来て下さる方、連続スタンプでも押してあげたいお気持ちでいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます。

う~ん。今回は準備ができていないのが多く・・・全て中途半端からスタート。
一人でやってる店主なので、もうあたふたと言うより、お客さんも巻き込む強さの店主でもあります。

楽しそうに歩く人たち追いかけて。
以前も来て下さいましたよね。とお声をかけますと、覚えて下さってるのですか 嬉しいですと言って下さいました。もちろん!私も一緒に比良の森をおさんぽしたい気持ちでした。

こちらでも詳しく説明させて頂きます!と言いながら・・・UPができてないままでした。
実はかんじる比良の月曜の週から、トーイが胃腸炎。当日旦那さん胃腸炎。
よく、私がいつもインフルもそうでしたが、感染もしなく、胃腸炎も感染しないなと。
さすが、旦那さん普段倒れないのに、後厄さん。
見事に子供たちから感染してます。
だけどトーイも学校休まず行き、登山遠足の日は辛かったでしょうね。
珍しくお弁当も残し、やっぱりしんどいんだなぁーと。
がんばらなきゃ!母もって感じで必死のぱっちで気づいたら終わってました(笑)

素敵なかわいいBagが沢山完成。
子供たちはやっぱりアーティスト!
キラキラのまぶしいお日さまの光の下で、一生懸命描く姿。
不思議と緊張してた顔も完成すると自分でやった!と工程途中でも楽しむ子供たち。
こうやってこうすると楽しんだ!と感じてもらえるのが何より嬉しいですね。

二日目は雨でしたので、おうちの中でさせて頂きました。
一人が顔になると、周りのみんなも顔になる。

今回このワークSHOPをできなかった方はごめんなさい。
また、機会があれば是非ご参加して下さ~い。

緊張して会いに来て下さった方、勇気を出して声かけて下さった方。
出遅れて出発して、渋滞に巻き込まれ帰宅された方。
皆さんのお気持ちが本当に嬉しいです
ありがとうございました。

旦那さんも会いたかった方とゆっくりお話しできて良かったね。
デカイ車の所には、デカイ車のマニアックな方が訪れる(笑)
この写真見て、こはるは「パパどっち」(笑)あはは本当だ。

いつもお土産もありがとうございます。
工場で忙しい社長と奥さんも初めて来て下さいました。
ご近所の方からも何故かお土産頂く?あれ?私が迷惑かけているから渡さないといけないのに・・。
いつもありがとう!頂いたお茶の葉は早速言われた通りに蒸して乾燥させ。贅沢なお茶の完成で乾杯しました。
今年も余韻を感じてる時間がなく・・次々と迫ってくる~。

今日、明日と面白いイベントもあります。
地元京都でのイベントです。
学校の近くの仏光寺。よくお昼ご飯を食べた場所。
京都も最近は「のきさき市」や色々あります。
学校からお誘いありましたが、かんじる比良で精一杯。
来年はちょっと地元に帰ろうかなと思います。

あれ?チラっとしか写真が(笑)
これは面白いイベント間違い無し!
超昔メンバーで遊ぶぞ
皆と再会できるといいな。
DJフェスです。
また、詳しく説明しまーす。
スポンサーサイト
category: かんじる比良
tb: -- cm: 4
かんじる比良 
2013/05/17 Fri. 09:06 [edit]

かんじる比良、本日作家展からスタートです!!
かわいいでしょ~
ふふふ。
裏にあるツリーハウスいやバードハウスに住まれてる「鳥さん」
かんじる比良で皆さんに見てもらえる!
・・・・・と一人妄想して喜んでいましたが・・・。

ま、鳥に癒され、癒されながらテラスで作品作り。
だけど気になってばかりで見てばかりの私。
ニワトリの話も話せばつい熱い思いで話してしまうけど、今回の鳥の話もかなり話し込んでしまうな(笑)
いや~感動。
そういう自分が感動してる時は、何故かアイデアぽんぽんあふれてくる。



umiバック。
大きいです。

素敵なさおり織り。いっぱい。

藍染めは好き。
和も好きだし、レースも好き。
ま、バラバラですが、それがMARKET!!

こはるは横で面白いものばかり描いてます。
どうやら次の準備のリストでしょうか。
来月も楽しみなイベントが実はあるんですぅー。
また、かんじる比良終われば報告します!
では。

ハルヒラ♪ 楽しもう!
category: かんじる比良
tb: -- cm: 0
かんじる比良 
2013/05/15 Wed. 11:49 [edit]

今週かんじる比良に参加させて頂きます。
今年は「ハルヒラ!」
びわ湖と比良山系にはさまれた自然豊かな土地・比良に移り住み6年目。湖西に住み13年目。
かんじる比良のイベントを通して沢山の方たちの出会いがあり。
今年もどんな出会いがあるのか子供たちと楽しみにしていまーす。
是非お気軽にこの機会に遊びにいらして下さいね。
子供の成長と一緒にかんじる比良も楽しみ。
こはるは2才。
トーイは7才。

究極な人見知りのこはるは、うちに沢山の人達が来て下さるので、逃げ回り、隠れ(トイレに)、泣きだし、抱っこしながら片手で販売。
そんなこはるが、今ではアイデアをくれたり、手伝ってくれたり、商売の大変さと、人の繋がりを側で見ていてくれている。私は、人の大事さを感じてくれたらそれでいい。

またお天気予報雨。
あはは。
なので、余計なものが準備に増える。
部屋の掃除!!
月曜日で仕事の段取りは終え。
昨日は高島方面チラシ配布。

お友達の素敵なカフェでお友達とまったり。
まったりしてる暇ない二人なのですが、まったり(笑)

今年で25年がんばっておられるお姉さんのお店Chma
比良に住む前は高島に住みここでも沢山の人の出会いがあり、その時の子がみんなお母さんになってる。
私は一足先にお母さんになり、今は本当に随分楽になった。
みんなもすぐに楽になるからガンバ!!
遊びにきいや~
そんな元気をもらい。
準備に気合。

新作です。
レースはもちろん織ったもの。
こんな超オリジナルはないでしょ。
だけど、これからもっとオリジナルするよ~
レースもた~くさん準備しました!
本当にラストスパート全開!
お電話を下さったり、楽しみにして下さる方がおられるので頑張れます。

素敵なさおり織もドドーーン。
反物で販売します。
皆さん材料探しにいかがですか?
ま、昔はこれでもバイヤー経験あり。
仕事となると早い動き。
自分の動きは遅いのに・・・。
これが逆になればいいのですが、それが私なんだなぁ~。

ぼーっとお散歩。
森もあり、浜もあり、気持ちいい季節です。

わずか1時間でも釣りに行く、家族4人。
今を楽しまな!って旦那さんはいつも言います。
その教育が子供たちにも受け継がれ。こはるにはお揃いのパンツを仕立ててあげた。
4人並んで竿を持つと誰かにこの姿見られたら恥ずかしいな~と言いながら各自必死。

バギー乗り回すトーイ。
近所迷惑なぐらいにうるさい!

みんなでこのバイクで遊んでた子達も今は中学、高校生に!
今は、息子が乗り回すようになり嬉しそうな旦那さん。

近所の川で遊び。
自然豊かに恵まれた環境で育つ子供たち。
自分たちのレゴカメラで撮影してもらってる姿 カップルにしか見えません(笑)
ま、そんな変わりもん家族ですが、お友達のおうちに来た感じでお気軽におこしやす。

暖炉の季節が終わると、焚き火に。
このおかげでこはるは無駄が大嫌い(笑)
category: かんじる比良
tb: -- cm: 0
| h o m e |